キャンプで楽しみなものの1つといえば食事ですが、いつもいつも夕食がバーベキューで、朝食はコンビニで買ってきたパンやおにぎりだと、ちょっと飽きてきちゃうもの。
ワイワイしながら作るのが楽しいキャンプの料理だけど、キャンプでも定番のバーベキュー以外にも食事のレパートリーができると、さらに楽しい時間が過ごせそうですよね。
そこで何かおしゃれキャンプになりそうな料理グッズはないか探していて…
気になるキャンプの料理器具を3つ見つけたので、せっかくなのでご紹介します♪
ユニフレーム マルチロースター
朝食は絶対にパン派!
という人も多いでしょうし、キャンプでも美味しい食パンが食べれたら最高ですよね。
朝の気持ち良い空気の中、「トーストとコーヒー」という組み合わせで、キャンプの朝食をとることができるなんて、すごく優雅だしおしゃれな感じがします♪
一点に熱が加わらず均等に焼けると評判で、コンパクトになるので荷物にもなりませんよ。
→ ユニフレーム 660072 fanマルチロースター 山型/平置き トースト用 焼き網/金網 ステンレス 【ゆうパケットOK】
アウトドア用カセットコンロ
イワタニの「カセットフー マーベラスII CB-MVS-2」というアウトドア用カセットコンロがあれば、みんなでワイワイお鍋をしたり、鉄板焼きプレートでお好み焼きを焼いたり、はたまたたこ焼きプレートでタコパをしたりもできそう!
キャンプでたこ焼きをしていたら、インスタ映えもしそうですよね♪
風に強く安定性もあり、大きな鍋や重い鍋を置いても問題なく使えるので、キャンプだけじゃなく自宅でも普段から使ってしまう人も多いんだとか。
→ バーベキューコンロ ガス カセットフー マーベラスII CB-MVS-2 イワタニ Iwatani キャンプ用品
ココット ストウブ
自宅でカフェ気分が味わえると人気の鋳物ホーロー鍋、ココットのストウブ。
おしゃれな見た目だけでなく、必要最低限の熱で調理が可能なのでキャンプにもピッタリなんです。
ココットのストウブでカレーを作るだけで、いつもよりグッとおしゃれなキャンプの食事になりそうですよね。
ココットのストウブでお米を炊いて、そのままテーブルに出してもおしゃれ♪
ちなみに、22cmサイズは2〜3人用に便利なサイズです。