バーベキューではお肉や魚介がもちろん美味しいんだけど…
頻繁にバーベキューをしていると、ちょっとマンネリ化してしまうことも。
しかも、バーベキューの変わり種の食材といえば、マシュマロぐらいしか知らず。。
もっとバーベキューのバリエーションを増やして、バーベキューを今まで以上に楽しみたい!!
と思っていたところ、ちょうど良くバーベキューでおすすめの、変わり種の食材とレシピが紹介されていたので、自分のための備忘録としてメモ♪笑
バーベキュー 変わり種 食材・レシピ
炭火で焼くとすごくおいしいんだけど、炭火だからこそマンネリ化していたバーベキューの食材やレシピ。
紹介されていた変わり種の食材・レシピをみて、自分の頭がかたかったんだなと反省です。
厚揚げ
厚揚げは、自宅でもたまにフライパンで両面焼いて、生姜醤油につけて食べることある!
お酒のおつまみにもピッタリだし、なぜ今まで厚揚げをバーベキューで焼かなかったのか不思議。
厚揚げなら網でも鉄板でも焼けるし、既に油で一度揚げてあるものだから安心ですよね。
ジャガイモ
ホイルで包んで焼くだけで、ほくほく感がたまらないじゃがいもになるそう!
ホクホクのジャガイモ、想像しただけでおいしいんですけど♪
楊枝が通るぐらいに蒸したところに塩や醤油などをかけて食べたり、バターをのせてふかしてじゃがバターにしたり、ジャガイモだけでもバリエーション増えそうです。
冷凍のコロッケ
冷凍のコロッケはもともと油がついているので、鉄板に乗せるだけで調理が可能なんだって。
炭火の高火力で、自宅で調理するより美味しくなるとか♪
冷凍のから揚げ
冷凍のから揚げも冷凍のコロッケと同様に、鉄板で加熱するだけで美味しく調理できるそうな。
いつものバーベキューより、ビールが絶対進みそう。笑
冷凍のチャーハン
バーベキューで残った肉や焼肉のタレを使って作るのではなく、お手軽に冷凍のチャーハンもあり!
炭火の高火力で炒めれば、パラパラのチャーハンが簡単に完成♪
バーベキューに冷凍食品は持って行く想像すらしてなかったけど、冷凍食品、侮れないな。
バームクーヘン
バーベキューでバームクーヘンってどういうこと?!
という感じですが、ホットケーキミックスを使うと簡単に作れるんだって。
作り方も簡単で、生地を塗った棒を回しながら焼いていく工程を繰り返すだけ。
バーベキューでバームクーヘン作り、すごく楽しそう♪
チーズフォンデュ
バーベキューでチーズフォンデュだなんて、おしゃれすぎてやばい。
女子ウケも抜群じゃなかろうか。
しかもバーベキューでチーズフォンデュって想像するより簡単で、
溶けるチーズやチーズソースを混ぜ合わせたものを、耐熱器やお椀状にしたアルミに入れて鉄板に置いておくだけでトロトロのチーズベースが完成。
そこに好きな具材をつけて食べるだけ♪
バーベキュー レシピ本
バーベキューのレシピ本とかもあったなんて、全然知らなかったー。
家庭でも使えるレシピもあるかもだし、1冊持ってるとかなり重宝するかも?